11月30日号のほっぷで、広告を掲載していただきました!!
高校数学は、LINEでのやり取りのみで出来るようにしているので、生徒さんの住所は関係ありません!!
そして、中学生の部のスタイルを変えようかと考えているところです。
石川県金沢市と山口県山陽小野田市にある学習塾 一新ゼミ のウェブページです。
投稿日:2018年11月30日 更新日:
11月30日号のほっぷで、広告を掲載していただきました!!
高校数学は、LINEでのやり取りのみで出来るようにしているので、生徒さんの住所は関係ありません!!
そして、中学生の部のスタイルを変えようかと考えているところです。
関連記事
「蝶番」は「ちょうつがい」と読みます。 「丁番」は「ちょうばん」と読みます。大工さんたちはこちらの語を用いるそうです。 「番」の音読みが「バン」で、訓読みが「つがう」「つがい」です。 これを覚える際に …
こんにちは。山口県のUです。 今日は、中学校で高校説明会が開催されました。 3学期制を2学期制にしたり、大学のような単位制となっている学校など、高校側も生徒確保に必死なんだなぁと。 そんな時代なので、 …
少子化対策は下記の通り、言うのは簡単ですが、誰にも実行できません。 これを実行するには小学校教育に、「マクロの正解とミクロの正解は異なる」という教えを導入する必要があります。 私個人としては、マクロと …
昔の話ですがお付き合いください。 塾長は自分の中学から「ある高校」を受けた15名のうち、たった1人の不合格者でした。 私は高い目標に挑戦しましたので、当時これを「不合格だが、よくやった」と感じました。 …