未分類

住所。

投稿日:

小野田教室では、生徒が受けた『確認テスト』を保護者様宛に郵送しています。

ゼミ生たちに宛名を書いてもらうのですが。。。

『住所、分からんのやけど』との声が。。。

更には、住所が2行になる時にどう書いたらいいのかも分からないという。。。

1か月前にやったということは覚えているんだけれども、詳細までは覚えていないという現状。

確かに、封筒に住所を書く機会はあまりないかもしれないですね。

年賀状だって、メールやラインで済ましてしまう世の中ですから。

そんな彼らが、ゼミを旅立っていった後、
『あの時教わる機会があって良かった』
と思う日が来ることを信じて、
『先月もやったよね??』
と笑顔で言いながら教えています。

-未分類


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

山本君

イブ、リンゴたべちゃった。 禁じられていた、感情が生まれ、アダムと共に追放された。 でも、感情が無かったら、そもそも、もともと騙されることないんじゃないか? とのこと。 おもしろい。 本人曰く 「完璧 …

小野田教室より。

こんにちは! 山口県小野田教室長のUです。 2018年11月2日号の宇部・山陽小野田版の「地域情報新聞ほっぷ」様に、 当教室の広告を掲載していただきました!! すごく地味ですが・・・。   …

no image

能登復興支援有志「石川・能登未来知図」

能登地震の直後2024年1月5日、医学部生講師が、被災地支援団体「石川・能登未来知図」を立ち上げました。その講師を中心に、金沢大学の医学部生らをコアメンバーとして、2024年7月1日現在までで延120 …

梅雨入り。

今日、中国地方は梅雨入りしたそうです。 地理では中国地方に属している山口県ですが、いつも通り『山口県を除く』の文言が入っていました。 気象学的な地理(こんな言葉、あるのか?)としては、山口県は、九州北 …

no image

今の自分は何位ですか

今から、あなたの周囲の人をランキングしてください。 こんなことを言うと、嫌な気持ちになりますよね。自分の友人がそんなことを言い出したら正気を疑います。でも、誰かを評価するとき、無意識にでも人を比較しま …

サイト内検索

カテゴリー

アーカイブ