未分類

時間がない。

投稿日:2019年7月8日 更新日:

家庭教師で伺っているお宅で、よくこの言葉を聞きます。

小学生の時に比べたら、部活動が遅くまであるので、確かに『在宅時間は減った』と思います。

 

実際に自由に使える時間は減っていると思います。

 

だからこそ、『今の自分にとってベターorベストな時間の使い方』を考えて下さい。

 

ヒントは、「スマホ(フィーチャーフォン含む)」です。

 

-未分類


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

幸せって何

結論から話した方がいい時代だと思うのです。 だからこそ幸せに気づく暇もないんでしょう。 「幸せってのは、幸せになろうとして工夫したり行動したりしている瞬間のこと」 . . . . まずは生きてりゃオッ …

no image

学歴

学歴という単語は、英語では educational background academic history などと表現されます。 educational は「 教育に関する 」を、 backgroun …

no image

大みそかも元旦も受験後にどうぞ

一新ゼミ金沢暁町校は大晦日も元日も勉強しにくる生徒でいっぱいです。 暮れ正月勉強会は参加自由。 自由!! あなたたちには勉強する義務などなく、勉強する自由があるのです!!!!! 講義内容によって(たと …

小野田教室より。

こんにちは! 山口県小野田教室長のUです。 2018年11月2日号の宇部・山陽小野田版の「地域情報新聞ほっぷ」様に、 当教室の広告を掲載していただきました!! すごく地味ですが・・・。   …

no image

あなたは世界をどのように見ていますか

何年も前、タイでタオル工場を見学したときのことです。 駐車場の黒いアスファルトが太陽で焼かれて白く見えた覚えがあります。 空気も身体も暑かった。 中の工場の、何を見たか、もう覚えていません。 思い出す …

最近の投稿

サイト内検索

カテゴリー

アーカイブ