教室長

親子で勉強を教える事の難しさ。

投稿日:2019年9月16日 更新日:

保護者の方からよく聞きます。
『教えてあげても、子どもが反発して。。。』

子どもに親が勉強を教える事は、難しいです。

子どもにとって、親は『甘える対象』です。
『だって~』
『それぐらい分かってるし!!』
という言葉が返ってくるのです。

一方、親は子どもに『期待』しています。
『もっと出来るはず』
『どうしてこれくらいの事が出来ないの』
という思いが怒りに変わります。

この2つの認知のずれが生じると、
『親子喧嘩』が勃発します。

親子で勉強を教えることが出来るのは、
『教わる側は、謙虚な姿勢でいること』

『教える側は、感情的にならないこと』
をお互いが出来るようになって、やっと1歩目を歩き出したというところでしょうか。

うちでは、子が甘えるので、そのセリフが出た瞬間、
『じゃ、学校の先生に聞けば??』
と言われております(#^ω^#)

-教室長


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ネコとマタタビ。

数日前のネットニュースから。 ネコのマタタビ反応を誘起するのは『ネペタラクトール』という物質だったことが分かったそうです。 また、マタタビ反応とはマタタビのにおいを身体に擦りつけるための行動で、これに …

no image

入試問題

宇部フロンティア大学付属香川高校を受験したゼミ生が、問題を見せてくれたので、解いてみました。 ここからは、あくまで私個人の感想です。 【英語】 長文の組み合わせの問題は、面白いなと思いました。 【国語 …

一新高等部

共通テスト前のゼミ生へ向けて、講師からのメッセージが流れてきました。 ゼミ生達が勉強する姿を見たり、質疑対応したりしたから言える言葉です。 共通テスト(センター試験)を経験した先輩だからこそ、彼らの気 …

no image

体調不良。

ここ数週間、体調が良くなさそうなゼミ生がいました。 体がしんどいとかで、土日の自習にも来ませんでした。 (彼にとっては珍しいことでした。) やっと調子が戻ってきたみたいで、元気な姿を見る事ができて安心 …

「もってけ!」様に掲載されます。

皆さんおはようございます。 山口県の地元のお店や不動産情報をお知らせするフリーペーパー、 MOTTEKE(もってけ!)様の8月号に小野田教室の紹介記事を掲載していただきました!! ちなみに当教室の紹介 …

サイト内検索

カテゴリー

アーカイブ