教室長 雑記

体調不良。

投稿日:2019年10月23日 更新日:

ここ数週間、体調が良くなさそうなゼミ生がいました。

体がしんどいとかで、土日の自習にも来ませんでした。
(彼にとっては珍しいことでした。)

やっと調子が戻ってきたみたいで、元気な姿を見る事ができて安心しました。

勉強も大切ですが、1番幸せな事は元気で楽しそうにしている姿を見られることだなぁと痛感しました。

-教室長, 雑記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ディクテーションやるぞ!!

なかなかディクテーションに取り組もうとしない小野田教室の高校生達よ。。。 授業するよ!! u

no image

54字の物語

今回は、小野田教室のとある生徒の話です。 保護者のお迎え待ちや勉強に飽きた時、本を読んでいる姿をよく見かけるんです。 テスト期間中に本を読んでいたので、 『何の本を読んでるの?』 と私が聞くと、 『5 …

QRコード。

QRコードでの入退室管理の運用を今日から出来るようになりました!! 金沢の塾長が頑張ってくれました。 私はただ指示通りにPCを操作しただけという。 情けないですが、そっち方面の知識は全くなくて。 その …

no image

高3の受験生達

腰が痛いよね。 肩も痛いよね。 首もゴリゴリだよね。 寝る前に英単帳を見ながら寝落ちしちゃうよね。 高校からゼミに直行して、仮眠して、起きたらすぐに勉強して。 自分自身を追い込めている証拠だよ。 受験 …

no image

国家試験合格率。

医師や薬剤師等、国家試験に合格して初めて資格が得られ、働ける職業があります。 国公立大学だと、大学に合格するためだけでも相当な時間を勉強に費やしていると思います。 進学したいと考えている大学の『国家試 …

最近の投稿

サイト内検索

カテゴリー

アーカイブ