小野田では、昨日(11/4)に模試を行いました。
これが2回目の模試。
1回目の模試は9/1でしたが、その時より集中して取り組んでいたのではないかと思います。
お昼後は、眠たくてうとうとしていたみたいですが(笑)
皆さん、お疲れ様でした。
石川県金沢市と山口県山陽小野田市にある学習塾 一新ゼミ のウェブページです。
投稿日:
小野田では、昨日(11/4)に模試を行いました。
これが2回目の模試。
1回目の模試は9/1でしたが、その時より集中して取り組んでいたのではないかと思います。
お昼後は、眠たくてうとうとしていたみたいですが(笑)
皆さん、お疲れ様でした。
関連記事
■平仄が合わぬ(ひょうそくがあわぬ)について 意味:順序がおかしいこと、つじつまが合わないこと 由来:漢詩の平字(ひょうじ)と仄字(そくじ) ■平字と仄字について 中国(唐の時代)の漢字のアクセントに …
NEC Aterm WX3000HP ファームウェア 2.0.2 不具合アリ
2020年11月30日 NEC Aterm WX3000HP ファームウェア 2.0.2 不具合アリ NECの無線ルータのファームウェアが自動でアップデートされていました。 その後、通信が極端に遅くな …
昔の話ですがお付き合いください。 塾長は自分の中学から「ある高校」を受けた15名のうち、たった1人の不合格者でした。 私は高い目標に挑戦しましたので、当時これを「不合格だが、よくやった」と感じました。 …