未分類

いつの間にか。

投稿日:

小野田教室が本格的に始まった時の生徒は、男の子6人でスタートしました。

その10か月後、初めての女の子が入って来てくれました。

一昨日、今、男女比が同じぐらいであることに気がつきました。

ただ、それだけです。

山陽小野田市は、ここ1週間ぐらい、前日との気温差が大きい日が続いています。

体調を崩す子も出ていますので、皆様、お気をつけください。

-未分類


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

少子化対策

少子化対策は下記の通り、言うのは簡単ですが、誰にも実行できません。 これを実行するには小学校教育に、「マクロの正解とミクロの正解は異なる」という教えを導入する必要があります。 私個人としては、マクロと …

no image

勉強法のアップデート

最初は1周4時間かかる本も 毎日読んでいると、1~2か月もすれば、1周15分になります。 アイラブ先生の勉強法です。 おためしあれ。 isshinsemi

入学式。

山陽小野田市は、無事に入学式が行われたようです。 一安心しました。 新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます!! たまには明るい話題をと思いまして(笑) u

no image

米語と英語

(飛行機機内で)『 毛布、貸してくれますか? 』 アメリカ “Can I get a blanket?” イギリス “Excuse me, can I possib …

化学。

『化学、キライ』 『化学、意味わからん』 よく中学生に言われる言葉です。 『イオンとか、ムリ』とかね。 その言葉を聞くたびに私は何とも言えない気分になるのですが。。。 今回、中3の期末テストの範囲に化 …

サイト内検索

カテゴリー

アーカイブ