数年前に、高校数学から期待値が学習範囲から外れたと聞いて衝撃を受けた記憶があるのですが、間違えていたらごめんなさい。
某私立高校の入試に期待値を求める問題が出ていました。
期待値を求めるは何に繋がるのかについて、ゼミ生に話しました。
そのゼミ生は、
『よく出来てますね~』
と感心していました。
数学で学ぶことは、生活に無関係だと思っているヒトも多いようですが、よくよく観察したり調べたりしてみると、意外と生活に根付いているんです。
石川県金沢市と山口県山陽小野田市にある学習塾 一新ゼミ のウェブページです。
投稿日:
数年前に、高校数学から期待値が学習範囲から外れたと聞いて衝撃を受けた記憶があるのですが、間違えていたらごめんなさい。
某私立高校の入試に期待値を求める問題が出ていました。
期待値を求めるは何に繋がるのかについて、ゼミ生に話しました。
そのゼミ生は、
『よく出来てますね~』
と感心していました。
数学で学ぶことは、生活に無関係だと思っているヒトも多いようですが、よくよく観察したり調べたりしてみると、意外と生活に根付いているんです。
関連記事
腰が痛いよね。 肩も痛いよね。 首もゴリゴリだよね。 寝る前に英単帳を見ながら寝落ちしちゃうよね。 高校からゼミに直行して、仮眠して、起きたらすぐに勉強して。 自分自身を追い込めている証拠だよ。 受験 …
今、日本の小中学校で学習しているのは、アメリカ英語です。 (colourとcolorを中学生の時に覚えた記憶が。。。) つい先日、England出身の方から聞いた話です。 イギリス英語では、年月日を …
今日が9月最後の日ですね。 『増税前最後の週末』とテレビで報道されていました。 ゼミ生にも、 『消費税増税前に買わなきゃ!!』 と言っている子がいたのですが、それを聞いて、他の子が 『でも、実質上がる …