教室長 雑記

仮入学

投稿日:2022年3月25日 更新日:

小野田教室の中3(新高1)は仮入学前まで高校数学の予習を進めていました。

高校数学でつまずく人が多いところだけでも予習が終わった状態で巣立ってほしいなと思っていましたが。。。

ゼミ生達の予習スピードにちょっとビックリしました。

『え?もうそんなとこまでいっちゃったの?』と。

今年度は、ゼミ生全員が各々の志望校に進学することができたので、仮入学の話になると、楽しそうな顔をしていました。

若いっていいなぁ~
本当に羨ましい!!

-教室長, 雑記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2023年8月13日(日)

『今日って、開いてますか?大丈夫ですか?』 となかなか教室内に入ってこない生徒。 困惑する私。 『大丈夫だよ!! あ、今日、ラフな格好をしているのは窓を磨きたかったからだから、気にしないでいいよ!!』 …

no image

入試問題

宇部フロンティア大学付属香川高校を受験したゼミ生が、問題を見せてくれたので、解いてみました。 ここからは、あくまで私個人の感想です。 【英語】 長文の組み合わせの問題は、面白いなと思いました。 【国語 …

no image

小野田教室より。

今年度は、新型コロナウイルスの影響が全く読めなかったので、春にゼミ生募集をしたっきりでしたが。。。 私立専願も終わったので。。。 小野田教室、ゼミ生を募集します!! 新中3は要相談ですが、その他の学年 …

思い出の場所。

小野田教室が最初に授業を始めたのは、小野田の商工センターの一室でした。 今、小野田の商工センターは解体工事中です。 商工センターがなければ、小野田に一新ゼミは存在しなかったでしょう。 建物は古かったし …

2023夏合宿

金沢暁町校と小野田教室との合宿をしたいと思っていた矢先、新型コロナウイルスにより断念せざるを得ませんでした。 (これが、現高2の生徒達が中学生だった時) 2023年夏、小野田教室の高1を金沢暁町校に連 …

サイト内検索

カテゴリー

アーカイブ