教室長 雑記

ブラックホール

投稿日:

5/12のLINEニュースの速報で知りました。

2例目となるブラックホールの撮影に成功したと。

我が家はこういうネタが大好きなので、昨晩はブラックホールの話で盛り上がりました!!

気になる方は、画像検索してみてください。
キレイな画像がたくさん出てきますよ!!

-教室長, 雑記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ディクテーションやるぞ!!

なかなかディクテーションに取り組もうとしない小野田教室の高校生達よ。。。 授業するよ!! u

思い出の場所。

小野田教室が最初に授業を始めたのは、小野田の商工センターの一室でした。 今、小野田の商工センターは解体工事中です。 商工センターがなければ、小野田に一新ゼミは存在しなかったでしょう。 建物は古かったし …

母の日。

母の日にはカーネーションを送る習慣ができたのは、アンナ・ジャービズという女性の存在とその娘の行動がきっかけだったとか。 ウェストバージニア州の知事が、 『5月の第2日曜日を母の日にする』 と1910年 …

どうして宿題があるんですか??

ゼミ生に聞かれました。 私は、中学生の頃、ワークもないような学校でしたので、 『恵まれているなぁ』 と思っていたのですが。。。 学校側の1番の目的は『復習』でしょう。 1番どころか、これに尽きると思い …

SVOCMの覚え方・ゴロ合わせ

「すごい武道師、目を保護してまで就職」 「しゅごい武道師、お目々保護してまで就職」でも可。 面白い方が忘れにくいよね。 ■ごろあわせのイメージ ゴリラみたいな武道家がサングラスで会社に向かう感じです。 …

最近の投稿

サイト内検索

カテゴリー

アーカイブ