小野田教室では、ゼミ生のテストの点数によって、図書カードをプレゼントしています。
『頑張って勉強して成果を残したんだから、ご褒美があってもいいよね♪』
初めてもらう子は、
『こんなにもらってもいいんですか?』
と驚きます。
テストの点数を取るために頑張っていた姿を見ているので、ちょっとお祝いしてあげたくなるんですよね。
図書カードだから、使える場所は限られていますが。。。ね。
石川県金沢市と山口県山陽小野田市にある学習塾 一新ゼミ のウェブページです。
投稿日:2023年6月3日 更新日:
小野田教室では、ゼミ生のテストの点数によって、図書カードをプレゼントしています。
『頑張って勉強して成果を残したんだから、ご褒美があってもいいよね♪』
初めてもらう子は、
『こんなにもらってもいいんですか?』
と驚きます。
テストの点数を取るために頑張っていた姿を見ているので、ちょっとお祝いしてあげたくなるんですよね。
図書カードだから、使える場所は限られていますが。。。ね。
関連記事
私が高校生の時には、受験に必要かどうか関係なく、理系は当然のように数ⅢCを学びました。 今の理系には、 ・数Ⅲを学ぶ生徒 ・数Ⅲを学ばない生徒 の2パターンがいるそうです。 高2のゼミ生に、 『数Ⅲっ …
小野田教室の中3は、8月から入試過去問に取り組んでいます。 『受験予定の私立入試過去問3か年分を3周、公立入試過去問5か年分を3周』が、基本的な入試対策です。 中3『難しい』『こんなの、本番で解けない …
「すごい武道師、目を保護してまで就職」 「しゅごい武道師、お目々保護してまで就職」でも可。 面白い方が忘れにくいよね。 ■ごろあわせのイメージ ゴリラみたいな武道家がサングラスで会社に向かう感じです。 …