世の中では8連休とか言っているようですが、今年度の小野田教室には、お盆休みはありません!!
大学入試に向けて猛勉強中の高3生と、高校入試に向けて過去問を解き始めた中3生がいますからね。
ただ、受験生達に刺激されたのか、小学生ですらお盆中に教室に来て勉強しています。
遊びと勉強とを各自で両立しているようで、素晴らしいです♪
石川県金沢市と山口県山陽小野田市にある学習塾 一新ゼミ のウェブページです。
投稿日:
世の中では8連休とか言っているようですが、今年度の小野田教室には、お盆休みはありません!!
大学入試に向けて猛勉強中の高3生と、高校入試に向けて過去問を解き始めた中3生がいますからね。
ただ、受験生達に刺激されたのか、小学生ですらお盆中に教室に来て勉強しています。
遊びと勉強とを各自で両立しているようで、素晴らしいです♪
関連記事
ここ数週間、体調が良くなさそうなゼミ生がいました。 体がしんどいとかで、土日の自習にも来ませんでした。 (彼にとっては珍しいことでした。) やっと調子が戻ってきたみたいで、元気な姿を見る事ができて安心 …
私が高校生の時には、受験に必要かどうか関係なく、理系は当然のように数ⅢCを学びました。 今の理系には、 ・数Ⅲを学ぶ生徒 ・数Ⅲを学ばない生徒 の2パターンがいるそうです。 高2のゼミ生に、 『数Ⅲっ …
5教科を解いた私個人の感想は、 『国語以外は、共通テストを随分と意識して作ってあるな』 でした。 (当然のことなのですが。。。) 山口県の公立入試問題の出題傾向が大きく変わって今回が2回目の入試でした …