未分類

子供と人権

投稿日:2024年10月29日 更新日:

子供に勉強を強制するかどうか、
子供の自由を侵害していると考えるかどうかについて。

結論:各個の自由。

以下詳細。

答えを求めるときに、考えてみていただきたいことがあります。

5歳の頃の自分に、今月の自分の予定と実施を一任できますか?

紛れもない自分自身に、です。
自分で自分を完全に信用して、自分自身の舵取りを任せることができますか?

それとも、誰かに助言してもらう、手助けしてもらう、ときには代わりに舵をとってもらう、それは望ましいと思われますか?そもそも5歳の頃の自分は、「誰かに舵をとってもらうかどうか、それがいいかどうか」の判断が、正しく下せたと思われますか?

「いいこと」とは何ですか、「いい」の基準を、5歳の自分と今の自分のどちらを信用しますか?
「正しい判断」とは何ですか、「正しい」の定義を、5歳の自分に委ねて大丈夫そうですか?

親が、つい、子らに、なにか強制じみた力を以て、関わりたくなる理由がここにあるのではないでしょうか。

さて、権利が守られるには、権利を守ってくれる社会が必要です。
社会が存在し続けるには、権利が制限されることがあり得ます。
これについては、参議院憲法審査会でさえ、議論が分かれるような内容であるとのことです。

そりゃあ彼らで意見が分かれるなら、市井の我々に様々意見があることも自然です。
しかし、彼らの議論と結論を待っていては、今日の授業ができません。
人々の権利が守られるには、健全な社会が必要です。
そして健全な社会の確立と持続に、教育は強く関係を持っています。

では、健全な社会とは何かを探りながらも、そんな社会の礎になる人材を、今日も育てましょう。

ああ、

権利も社会もどっちも大事、と言いたい人。
気持ちは分かりますが、それを言っている間は何の結論も出ません。
何も言っていないのと一緒です。マスコミ対策している Small spring 氏と同じです。
(彼は本当は賢いんじゃないかな。この祝辞を一度ご覧ください)

そして、少子化真っ只中の社会を「健全だ」と認識する人は少ない事でしょう。

さて少子化を止めるには、「         」
私たちは、自分たちが生き物だという事を忘れすぎていますね。

この「 」の中身は、十分に勉強した人でなければ、「分かるけど、理解できるけど、納得できない」んです。
中途半端に勉強した人は、個人主義的になる傾向にあるように思われます。

もしくは、いっそのこと全ての学問を捨ててしまうかですね。オススメはしませんが。

-未分類


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

公文式さん、おすすめです

新中3保護者とのメールより (個人情報保護のため一部改変) こちらこそ、いつもありがとうございます。 S君の勉強する姿は他の生徒並びに講師一同の励みになっています。 S君に限らず、公文で鍛えられた生徒 …

センター試験。

昨日、今日と行われたセンター試験。 高校生の時の化学の先生が言っていた事を思い出します。 『センターの1日目か2日目のどっちかは雪か雨が降るから、天気予報が晴れでも折りたたみ傘を持って行け。あと、すっ …

no image

我が国はいまから「返報性」を失っていくのです

外国人が増え、知る人ぞ知る川口市などで、どこかのアイスクリームみたいな名前の国から来た、ドラゴンボールに出てきそうな名前の人々が、地域住民と大変な不和を起こしており、それは、日本中をいまから覆い尽くす …

学校が始まって。。。

3月中は、学校の授業も部活もなく、体力が落ちた中での新学期スタートで、小野田のゼミ生もお疲れな様子でした。 あくびをしながらも、 『ここまでやってから帰る』 と言って粘る子もいました。 今週末はゆっく …

no image

国語の質問に対して返答(作成中)

田中克彦 言語学とは何か 高1国語 ●あげつらう→論ずる必要の無い事にまで言及すること ●恣意→勝手思うまま(によって何らかの決定を行うこと)、恣のみで「ほしいまま」と読む。 ●憎むべきかもしれない→ …

PREV
卒業生

最近の投稿

サイト内検索

カテゴリー

アーカイブ