教室長 雑記

晦日。

投稿日:

今日が9月最後の日ですね。

『増税前最後の週末』とテレビで報道されていました。

ゼミ生にも、
『消費税増税前に買わなきゃ!!』
と言っている子がいたのですが、それを聞いて、他の子が
『でも、実質上がるのっていくらよ??』
と問いかけてました。

日本にもキャッシュレス化の大波が来ているように感じるのは私だけでしょうか。

『お札を使わない日が来るかも』と考えたら、今の日本のお札に凝らしてある技術の発展について考えてみたりして。。。

気付くと十数分が経っていました( ゚Д゚)

-教室長, 雑記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2023年8月13日(日)

『今日って、開いてますか?大丈夫ですか?』 となかなか教室内に入ってこない生徒。 困惑する私。 『大丈夫だよ!! あ、今日、ラフな格好をしているのは窓を磨きたかったからだから、気にしないでいいよ!!』 …

ハイフンとダッシュ。

英語でハイフン(hyphen)とは ・語と語を繋ぐとき ・接頭辞や接尾辞と繋げるとき ・数字を表すとき に使うそうです。 英語でダッシュ(dash)とは ・文章の間につかうもの ・文章や語句の後につか …

no image

入試問題

宇部フロンティア大学付属香川高校を受験したゼミ生が、問題を見せてくれたので、解いてみました。 ここからは、あくまで私個人の感想です。 【英語】 長文の組み合わせの問題は、面白いなと思いました。 【国語 …

表情。

本日もCovid19の感染者数・重症者数などが発表され、 治療や対応に追われている医療福祉看護介護行政関係者、接客業の方々が 精神的に追い詰められているニュースが流れています。 上述の様な事態を少しで …

no image

高3の受験生達

腰が痛いよね。 肩も痛いよね。 首もゴリゴリだよね。 寝る前に英単帳を見ながら寝落ちしちゃうよね。 高校からゼミに直行して、仮眠して、起きたらすぐに勉強して。 自分自身を追い込めている証拠だよ。 受験 …

サイト内検索

カテゴリー

アーカイブ

S