未分類

レアキャラ現る。

投稿日:

身内に不幸が重なり、金沢・富山に数日間いました。

ちょっと時間が出来たので、金沢校に遊びに行ってきました。

机に向かって黙々と勉強し、分からない問題を聞きに来るゼミ生達を見て、羨ましかったです。

小野田のゼミ生は、たまにしか質問してくれないので( ;∀;)

金沢校に行くと、『私、ここの生徒になりたかった』という気持ちになります。

初心に戻って、また小野田教室を盛り上げていきたいと思います。

-未分類


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

テスト中に時間が無い、という中学生

平均点程度の生徒だと、テスト中に時間が余るのですが、入塾後勉強の習慣が付くと、「時間内に読み切れませんでした」「時間内に解ききれませんでした」という声が聞かれるようになります。 大変正常です!! 最高 …

no image

住所。

小野田教室では、生徒が受けた『確認テスト』を保護者様宛に郵送しています。 ゼミ生たちに宛名を書いてもらうのですが。。。 『住所、分からんのやけど』との声が。。。 更には、住所が2行になる時にどう書いた …

模試。

小野田では、昨日(11/4)に模試を行いました。 これが2回目の模試。 1回目の模試は9/1でしたが、その時より集中して取り組んでいたのではないかと思います。 お昼後は、眠たくてうとうとしていたみたい …

no image

小6

小6の生徒が3名とも小学校内容の予習を終え、中1の予習をしています。最速の生徒が中1の半分まで学習を終えました。他の生徒も中1の6月まで到達しています。この生徒たちも先輩たちのように、きっと中3になる …

no image

春休みにこそ受験勉強

Tです。 中2以上の方で、進学する意志がある方は、春休みこそ受験勉強をしてほしいです。理由なんてないのですが学年別に t

サイト内検索

カテゴリー

アーカイブ