未分類

中間テストに向けて。

投稿日:

中2のゼミ生達、すごいんですよ。

範囲発表があった2日後には、
『提出物は終わりました』
と言った子がほとんどで。。。
その後の追い込みがすごくて。。。

『休憩しなくて大丈夫??』
と心配することと、
『もっとこんな問題解きたいな~とかありますか??』
と、欲しいと言われた問題を探す事ぐらいしか私に出来ることがなくて、嬉しいやら申し訳ないやら。。。

彼らには彼らなりのペースが既に出来上がっている様子なので、後は、テスト結果を見て、改善点をピックアップして、もっと楽に勉強が進めるような環境を作っていけたらと思います。

-未分類


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

期末テスト後半戦。

小野田のゼミ生は、昨日、実技教科の期末テストを終えました。 昨日、ゼミに来た生徒に、私が、 『テスト、お疲れ様でした』 というと、ビックリした顔をしながらも、笑いながら 『はい』 と返事してくれました …

バレンタインデー

カテキョ先でいただきました。 ビターで美味しかったです。 今は、スマホやタブレットのお陰ですぐにレシピが検索出来ていいですよね。 クマさん、かわいくて、食べるのもったいない。。。 u

金沢暁町校の夏季特訓

今年の一新ゼミ金沢暁町校はこんな夏季特訓を行います。 塾生は夏季特訓の追加料金なし。 塾外生は高校生3万円・中学生2万円・小学生1万円で 5教科全時間利用可能。 8月1日までにお問い合わせください。 …

金沢暁校で折り込みチラシを出します

Q&Aもいくつか載せております。 もしよろしければご覧ください。 PDFでご覧になりたい方や、 印刷されたい方は下記をご利用ください。 2018_3.pdf isshinsemi

上農は草を見ずして草をとり

上農は草を見ずして草をとり 中農は草を見て草をとり 下農は草を見て草をとらず この諺は、中国明代の馬一龍(Ma Yilong)の著『農説』(1620)の次の文が基になっているらしい。 上農者治未萌 其 …

最近の投稿

サイト内検索

カテゴリー

アーカイブ