未分類

文化資本

投稿日:2021年2月19日 更新日:

勉強は教養のもとです。
上品さ、人間関係と同じく、文化資本そのものです。

生徒たちは「親が○○っていうから」の様な不満を言うことがあります。
・地元国公立大以外には進学させられない
・高い塾には通わせられない

一新ゼミの月謝は格安です。
言い訳せず手を動かし、親への不満は自らの身を立てて解消しましょう。
そのために学び、そのための日々を私たちは過ごしています。

昨今、自分の人生を自分1回分と考える、近視眼的な言説が跋扈しています。

あなたの人生は、おじいちゃん、おばあちゃん、そのさらに親たちから受け継いだものです。
そして自分の人生は、次の世代に受け継いでいくものです。
自分の人生を自分一回分で捉えることは浅慮、不勉強の極みです。

親に足りないと思った要素は、あなたが手に入れて、子に受け継げばいい。
それがあなたの家の文化資本になるということに気付いて下さい。

何のために塾に通うのですか。

-未分類


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

クリスマス。

24日の夜。 『ハッピーメリークリスマスイブ!!』 と言いながら帰った中3のゼミ生達。 25日の昼過ぎ。 ゼミに来た1人が、スマホを見ながらホワイトボードに書いていました。 ↓ ↓ u

小野田教室より。

こんにちは! 山口県小野田教室長のUです。 2018年11月2日号の宇部・山陽小野田版の「地域情報新聞ほっぷ」様に、 当教室の広告を掲載していただきました!! すごく地味ですが・・・。   …

9月入学式に思う

コロナで半年間日本経済と教育がサスペンドモードです。これを機に海外に合わせ入学式を9月にしようという動きがあります。 もともと大学からの要請で9月入学の話はありました。ここにきてコロナのせいで急に現実 …

no image

Tより

高校生へ。 ●「解いているうちに、何が分からんか、分からんくなりました」というのは、悪い質問ではありません。もっとも、毎回それでは困ります。 ●選択肢からの正解推定は、全範囲を謙虚に学んだ高3(12月 …

入試制度改革ダイジェスト(数学編)~2018年に高校1年になる方へ~

2018年に高校1年生になる人向けシリーズ第2弾。2021年から入試制度がちょっと変わります。英語に続いて数学編。2020年までと2021年からの違いを大雑把に比較しましょう。 従来の入試方式 202 …

最近の投稿

サイト内検索

カテゴリー

アーカイブ