未分類

文房具。

投稿日:

小野田教室には、文房具が好きなゼミ生がいました。

最近の文房具は、遊び心があるものも多く、見ているだけでも楽しいですよね。
(私も文房具好きだからかもしれません。。。)

このゼミ生は普段、教室に入ってくる時には、荷物は全部リュックに入れてきます。
しかし、ある日、手にルーズリーフとテキストの他に2つの文房具を持って入室してきたことがありました。

『手に荷物を持ってくるなんて、珍しいな~』
と思い、ゼミ生に聞いてみました。

すると。。。

ゼミ生『ルーズリーフを買いに行ったら、ちょうど欲しかった文房具があって、つい買ってしまいました。』
私『その気持ち、分かる!!でも、中学生のお小遣いじゃ、高いよね??』
ゼミ生『父が1つ買ってくれるって言ってくれ、そうしたら、母がもう1つも買ってくれるって言ってくれたので、自分でお金を出してないです。』
私『おぉ~!!それは君のご両親が君の普段の頑張りを知ってるから、ご褒美にかってくれたんじゃない??』
ゼミ生『あ~かもしれないですね。』

9月の面談の時、お父様も同席され、
『家でコツコツ頑張ってるけど、それが成績に反映しなくて。これは塾の力を借りないといけないかなということで、入塾したんです』
というお話を聞いてました。

元々、継続して努力する能力を持っていた生徒なので、小野田教室との相性が良かったようです。

-未分類


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

頑張れ中3!無理数と循環小数

教科書の難しい所は、合計30分しかないこの動画たちで勝負です!塾長がいくつかの動画の中から厳選しました。でも1回じゃたぶんわからないから、途中で止めたり繰り返したりして観てね。 ■実数と有理数と無理数 …

no image

学校の宿題と予習。

3月に学校が休校となった時、ゼミ生には予習を少しでも進めて欲しかった。 ただ、大量の学校からの宿題で、手一杯で、予習までいけなかったゼミ生がほとんどだった。 今回の休校中の宿題は比較的少なかったので、 …

no image

ChatGPTの消費電力量がえげつない

ChatGPTについて面白い記事を見つけたので紹介します。 businessinsider.jp ChatGPT は1日に約2億リクエストあるそうです。これに応えるために50万kWhの電力量を使ってい …

no image

教育

今後は仕事がなくなるとか、給料が低いとか、いろいろな話が聞かれます。教育に携わる者として、教え子には幸せな人生を送ってほしいと考えています。今年の3年生は先日の中間テストで皆それぞれかなりの好成績をお …

レアキャラ現る。

身内に不幸が重なり、金沢・富山に数日間いました。 ちょっと時間が出来たので、金沢校に遊びに行ってきました。 机に向かって黙々と勉強し、分からない問題を聞きに来るゼミ生達を見て、羨ましかったです。 小野 …

最近の投稿

サイト内検索

カテゴリー

アーカイブ