勉強 教室長 高校入試分析

入試問題

投稿日:

宇部フロンティア大学付属香川高校を受験したゼミ生が、問題を見せてくれたので、解いてみました。

ここからは、あくまで私個人の感想です。

【英語】
長文の組み合わせの問題は、面白いなと思いました。

【国語】
大問の2問目に選ばれていた文章(前半)が素晴らしい。
『数Ⅰは計算ばっかりで~』
とか、グダグダ言っている高1に読ませたいぐらい。
個人的に、この作品が気になったので、購入予定です。

【理科】
生物分野の共通の祖先の問題。
『何それ??知らないんだけど!!』
と思った受験生はたくさんいたでしょうね。
これ、国語の問題です。
化学分野のダニエル電池を使った電気分解の問題。
・電子の流れる向き
・物質がイオンになったら+なのかーなのか
を考えれば、解ける問題だったかなと思います。

【数学】
一の位が5の自然数の2乗の説明は、面白かったです。
この問題の(2)、左辺を(  )²にしたらあっさりと解ける問題でした。
右辺が7221という大きな数字でしたから、因数分解で答えを見つけるのはかなり大変だったと思います。
解の公式を使って解くなんて、無謀すぎます。

【社会】
『以下の語句を使って説明しましょう』というタイプの記述問題がそこそこ出ていましたね。
過去問とはタイプが違っていて、焦った受験生もいたのかな?
でも、『語句を使って』という問題は、大きなヒントですよ。

以上、私的な感想でした。

-勉強, 教室長, 高校入試分析


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

毎月のお便り。

小野田教室では、月初めに、前月に生徒が受けた小テストなどを郵送しています。 その時に、必ず『お便り』を付けています。 内容は、その学年に必要であろう事や連絡事項等です。 これは、パソコンで打ち込んでプ …

no image

先日の面談にて。

中学生のお子様をお持ちの保護者様からの言葉です。 『まだ高校も合格していないのに、大学の話をするのはおかしくないですか?まずは高校を合格して、その後に話すべきじゃないですか?』と。 私が高校にに入学し …

no image

川と池の違いって何?

今回もゼミ生の質問です。 英単語をどれだけ覚えられたかを知るために、ゼミ生自身がテストをして丸付けした時のことです。 川をpondと書いたゼミ生の中で疑問が浮かんだようです。 生徒『川と池の違いって何 …

小野田教室の今日。

台風の影響で、昨夜から強風が続いています。 お昼から夕方にかけての自習は自粛してもらいました。 2人も来てくれると言っていたので、断るのは申し訳なかったですが、 飛来物でケガしたりする事が怖かったので …

no image

合格体験記 大学受験記③(北海道大学)

今回は、小学校6年生から塾に通い、高校からは遠隔で通塾し 見事に現役合格した Kさん 2023年度北海道大学総合入試理系 総合科学選抜群 合格 に協力していただきました。   受験校やその学 …

サイト内検索

カテゴリー

アーカイブ