勉強 大学入試

苦手科目の克服方法 きいてみました①

投稿日:2024年3月31日 更新日:

大学受験を経験した四人に、苦手科目とその解決方法をききました。

Mさん  星稜高校卒業 2023年度金沢大学医薬保健学類保健学類看護学専攻 合格

英語

・英単語、学校の授業の英長文読解の文構造分析、和訳

高校二年、三年の二年間のこれらの継続が英語が身につくカギとなりました。長期休みにも課題として出ていたから本当に毎日やっていました。

・塾で行っていた速読英単語帳のディクテーション

△失敗したこと:二次対策が共通テスト対策につながるということからずっと二次対策に重点を置いていたが、英語がとても苦手だったため、共通テストの形式には最後まで慣れることができませんでした。

物理

・学校で配布された問題集(共通テスト用の)

・模試などの過去問

・学校の先生と塾の先生にたくさん解けない問題と公式の導出を解説の端折られている部分を質問した

 

Mさん  泉丘高校卒業 2023年度金沢大学医薬保健学類保健学類検査技術科学専攻 合格

化学

・塾長

すぐ暗記で済まそうとしてしまっていたが、どうしてそうなるかの仕組みを一から塾長に教えてもらって定着させました。わからないところ細かいところも塾長にすぐ質問しました。また、共通テスト近くにもらった問題集は、先生のすぐ近くで解いて、すぐ質問できるようにしていました。

物理

・重要問題集

解けなかった問題は二周目や三周目をしていた。

 

Sさん  金沢桜丘高校卒業 2023年度金沢大学理工学域理工3学類 合格

英語

・英語部

部活で英語部に入ることによって英語に触れるきっかけをつくりました。

・音読して暗記

学校のベランダや塾の廊下などで参考書の例文を繰り返し音読して暗記しました。

物理

・学校や塾で質問

教科書や問題演習で疑問に思った部分をひたすら質問しました。

・演習

授業で解いた問題や過去問をたくさん解くことで点数をあげることができました。

 

Uさん  金沢桜丘高校卒業  2023年度石川県立大学生物資源環境学部環境科学科 合格

英語

・単語帳を空いた時間に何周もした

暇なときは基本単語帳、たまに速読英単語帳の文章を読んでいました。

化学

・重要問題集

解いて、解けなかった問題に印をつけて、二週目は印をつけた問題だけ解きました。

 

 

 

 

 

-勉強, 大学入試


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

時間の計算。

以前、塾長が時間について投稿してましたね。 1日は24時間ではない お盆休みも終わり、2学期が始まった中3の生徒達に、 『受験まで勉強できる残り時間』 について話しました。 時間を日にちに換算すると、 …

入試対策。

小野田教室の中3は、8月から入試過去問に取り組んでいます。 『受験予定の私立入試過去問3か年分を3周、公立入試過去問5か年分を3周』が、基本的な入試対策です。 中3『難しい』『こんなの、本番で解けない …

令和5年度サビエル高校入試問題

備忘録も兼ねて。。。 推薦 【国語】 漢字・慣用句の対策が必要。 【数学】 時間の割に問題量が少し多いかなと感じた。 ただし、基本的な事を問われているので、大学進学を望んでいるのであれば、これぐらいの …

購入しました。

通ゼミの高校生達が、ちょっと(?)気が緩んでいる様子なので、購入しました。 学年末テストも終わったことだし、ちょっとチャレンジしてもらおうかな。 一新ゼミで、『大学進学したいけど、高校数学できません』 …

英語と米語

今、日本の小中学校で学習しているのは、アメリカ英語です。 (colourとcolorを中学生の時に覚えた記憶が。。。) つい先日、England出身の方から聞いた話です。 イギリス英語では、年月日を …

最近の投稿

サイト内検索

カテゴリー

アーカイブ