二次関数の問題
「xがpからqまで変化するときの変化の割合を求めよ」
について。
この答えは a(p+q) で求めることができます。
この公式は中学3年生でも導くことができます。
意味が分かって、この裏技のような公式を使うのか、
テストのためだけに公式を丸暗記して使うのか。
どちらの姿勢で臨むかは、とても大きな違いです。
導出できない公式を使うな、という意見もあるでしょう。
しかし中3全員が使うよう指示される「解の公式」も、
学校全体の中では、導出できる生徒は少数派です。
石川県金沢市と山口県山陽小野田市にある学習塾 一新ゼミ のウェブページです。
投稿日:2018年10月4日 更新日:
二次関数の問題
「xがpからqまで変化するときの変化の割合を求めよ」
について。
この答えは a(p+q) で求めることができます。
この公式は中学3年生でも導くことができます。
意味が分かって、この裏技のような公式を使うのか、
テストのためだけに公式を丸暗記して使うのか。
どちらの姿勢で臨むかは、とても大きな違いです。
導出できない公式を使うな、という意見もあるでしょう。
しかし中3全員が使うよう指示される「解の公式」も、
学校全体の中では、導出できる生徒は少数派です。
関連記事
24は3で割り切れます。食事歯磨き風呂トイレ身体維持に8時間。睡眠8時間。自由時間8時間。これが大まかな基本です。つまり、人間がサステナブルに生きつつ自由に使える1日とは、24時間ではなく8時間なので …
CDを聞きながら音読で単語を覚える 最も効率がいい覚え方は CDのゆっくり音声の方を聞きながら、 音声に合わせて3回音読(shadowing)して英文と意味まるごと単語を覚えること。 ・英単語の意味 …
小野田教室には、文房具が好きなゼミ生がいました。 最近の文房具は、遊び心があるものも多く、見ているだけでも楽しいですよね。 (私も文房具好きだからかもしれません。。。) このゼミ生は普段、教室に入って …