未分類

二つの利益

投稿日:

結論:
中学受験では25%が答えになるそうです。
会計では20%が答えになるそうです。

---------------------------
以下は必ずしも必要というわけではない情報です。
調べて面白かったのでまとめました。
お時間があるときにどうぞ。
---------------------------

昔は、問屋さんが無ければ、お店に商品は揃わなかったでしょう。
言うまでもなく、問屋さんは商品の流通を下支えする存在です。

そして、

下からは 25 %( 800 円からみた利益)
上からは 20 %( 1000 円からみた利益)

というように、流通の世界では二通りの利益が同時に考えられているそうです。
これらは、上代​(じょうだい)​・下代​(げだい)という考え方に基づきます。

​上代​は、​メーカーや卸売業者が定める​「商品を​販売する​際の​価格」のこと。
​​​小売店が​自由に​設定する​ものではないそう。
税込みでも​税抜きでも「上代」と表現するので、​税込みかどうかは​確認が​必要です。
​【 小売店 → 消費者 】の販売価格です。

下代は、​メーカーや卸売業者が​定める​「卸価格」のことです。
​普通はこれも、小売店が自由に設定するものではないはずです。
小売店側の​視点では​「仕入れ価格」や「仕入れ原価」と​呼ぶこともできます。​
【 仕入先 → 小売店 】の​取引価格です。

小売店は、​下代で​​仕入れ、​そこに​経費や​利益を​乗せた​価格で​客に​販売します。
​​小売店側は​下代が低いほど​利益率が大きくなります。

下代は、​上代と​掛け率​(かけりつ)を​基に​算出します。
​掛け率とは​仕入れ先が​定める​卸値の​割合で、商品の性質次第ですが、一般に​上代の​40~​70%とのこと。

上代が​5,000円の​商品を​例に​すると、​下代は​次の​計算で​導き出す​ことができます。
上代(5,000円)× 掛け率(50%)=下代(2,500円)
​掛け率は​「掛け」とも表現され、​下代を​「5掛け​(ごがけ)」などと表現可能です。
​「5掛け」は​「上代に5割を​掛けた​金額が​下代」と​いう​意味になるようです。

下代のみが設定されており、上代が設定されていないのが​オープン価格です。

二つの利益について知っていると、
購入者が販売者の思惑を読み、価格交渉で少し有利かもしれません。

「( 25 %も)儲けすぎじゃない?」
「( 20 %じゃ)厳しいですよ!」

-未分類


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

新学期。

小野田は、昨日の夜から風が強いです。 冬休み中、小野田の中3は、 お昼過ぎに来て。。。 夕方に家に帰り。。。 ご飯とお風呂を済ませたら戻って来て。。。 10時ぐらいに帰っていく。。。 という生活をして …

山上憶良 びんぐもんだふ

昔の教材から わたもはいらぬ袖なしの  海草みたいなぼろきれを ともかく肩にひっかけて  低くかしいだ小屋の中 ※ 地面にじかにわらをしき  親はあちらに子はこちら とほうに暮れて沈みこみ  かまどは …

no image

ニーバーの祈り(英Serenity Prayer)

先に言及しておきたいのは、神という言葉についてです。 神を信じるとか信じないとか言いますが、それよりまず、言葉の力を信じることは、愛しい事だと思います。 私自身の勝手な解釈では、冒頭の「神よ」という言 …

no image

能登復興支援有志「石川・能登未来知図」

能登地震の直後2024年1月5日、医学部生講師が、被災地支援団体「石川・能登未来知図」を立ち上げました。その講師を中心に、金沢大学の医学部生らをコアメンバーとして、2024年7月1日現在までで延120 …

終わりました!!

何がって、中3英語の予習です。 数学から遅れる事数か月。 約9か月間。。。長かった~ 英語アレルギーがすごかった小野田のゼミ生達。 出来るだけ楽しい授業にしようと頑張ったんですよ!!これでも!! 1文 …

サイト内検索

カテゴリー

アーカイブ