未分類

人生の分岐点。

投稿日:

振り返ってみると、
『あの出来事がなければ。。。』
『あの人と出会ってなければ。。。』
と思うこと、ありませんか??

私が、大学生の時のことです。
知人から、
『子どもが、理系方向に興味があるみたいなんだけど、周りにアドバイス出来る人がいなくて。。。』
と相談されました。

その時、私は大学の研究室に所属していたので、研究室の教授に許可をもらい、研究室見学が実現しました。
とは言え、『実験器具を見た』ことと、『TLCを上げるところをみただけ』です。

大学の研究室にいると、『たったそれだけ』のことが、その子にとってはとても大きな体験であり、きっかけとなったようです。

先日、知人に会う機会があり、その時に、
『あの時の経験が大きかったみたいで、そういう分野の志望校に受かりました』
と聞いた時には、とても嬉しかったです。

今、私がこの仕事をしているのは、実は、彼女がきっかけなのです。
TLCを上げる様子を、とてもきらきらした顔で見ていた彼女を見て、
『誰かに何かを教えるって楽しいかも』
と思ったからです。

それまで全く興味のなかった教育分野に目を向けるきっかけをくれた彼女には、感謝していますし、これからたくさんの経験を積んで欲しいと思っています。

-未分類


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

いつの間にか。

小野田教室が本格的に始まった時の生徒は、男の子6人でスタートしました。 その10か月後、初めての女の子が入って来てくれました。 一昨日、今、男女比が同じぐらいであることに気がつきました。 ただ、それだ …

no image

金大附属中の入試過去問の解答例を用意しました

先日投稿した数学と理科の解答に、国語と社会の解答も追記しました。 金大附属中の入試過去問の解答例 isshinsemi

テスト後。

『テスト前は最低限しかやらないけど、テスト後に急にスイッチが入る』タイプ。 私の生徒で数人いるんです。 テストで出来ていなかったところがはっきりと分かったから、出来ていなかった問題を出来るようになるま …

2018年 合格実績(2018/03/21現在)

3月21日現在の2018年の合格実績です。 公立高校、国公立大(前期・後期)、私立高校、私立大学、専門学校の合格発表が届いています。   t

私立の合格発表。

小野田のゼミ生、全員、高校生になれるみたいです。 良かった良かった。 毎年恒例の、『合格おめでとう』のプレゼントを全員に渡すことが出来て良かった。 あるゼミ生のお母様から、『お菓子、ありがとうございま …

サイト内検索

カテゴリー

アーカイブ

S