教室長

中3に入試を解いてもらっています

投稿日:2019年8月17日 更新日:

ある生徒が「先生、H31公立※を解き終えているんですが、まだ質問や解き直しができていません。」と言いました。
講師は「幸せなことじゃないですか。それは宝探しが終わっているということです。あとはその宝を磨いて自分のものにするだけですから。」と返しました。

「問題を解いて、丸付けして、終わり」
そんな勉強はここにはありません。
解けなかった問題が宝物なのです。
折角見つけた「解けなかった問題たち」を解けるようにしたり、他人に解き方を解説できるようにしたとき、その宝物光を放ちあなたの価値を高めることでしょう。

※H31公立 = 平成31年度 石川県公立入試問題過去問

-教室長


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

受験(受検)生達。

中3は残り1か月。 既卒は残り3週間。 不安になる日もあるよね。 焦る日もあるよね。 毎日頑張ってるのは知ってるよ。 日曜日も関係なく、自らゼミに来て勉強する君たちの姿は本当に美しい。 u

ボイス・バロットの法則

昨夜の山陽小野田市はビックリするぐらい寒かったです。 これも台風のおかげなんですよね。 台風と言えば。。。 『ボイス・バロットの法則』というものがあるそうです。 『風を背で受けるように立つと、北半球で …

共通テスト。

東京大学が、2025年に実施する共通テストで『情報Ⅰ』を課すと発表しました。 (ちなみに、4月に入ってすぐです。) つまり、今の高校1年生が大学入試のために共通テストを受ける時には、『情報Ⅰ』も受ける …

模試。

今日、小野田教室で模試を実施しました。 ゼミ生6人、外部生1人の7人でした。 最後の社会の試験中は、疲れ切った顔をしていましたね。 (寝ているゼミ生も。。。) 8月が終わって、ある程度、計画的に勉強を …

母の日。

母の日にはカーネーションを送る習慣ができたのは、アンナ・ジャービズという女性の存在とその娘の行動がきっかけだったとか。 ウェストバージニア州の知事が、 『5月の第2日曜日を母の日にする』 と1910年 …

最近の投稿

サイト内検索

カテゴリー

アーカイブ